コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

KYOKO IKUTA Architecture Laboratory


  • Home

  • News

  • Projects

  • Research

  • Profile

  • Members

  • Blog

  • Facebook

  • Link

  • Contact

2023年9月

  1. HOME
  2. 2023年9月

北欧メンバーと共同でデザイン・制作 : 国際交流を介した町づくり

Read More

8月24日より、フィンランドのタンペレ大学、スウェーデンのウメオ大学、デンマークのオーフス建築大学の研究者と学生が来日し、対面での国際ワークショップが始まりました。このワークショップの前半は地域まちづくりの理論編で、主に […]

最近の投稿

町屋改修第3期  DIY手法・デザインの確認

2024年12月25日

天野さん達が、第6 回 建築系愛知17 大学 共通設計競技で、最優秀賞と優秀賞

2024年12月9日

伐採木を再利用する サイン計画

2024年12月9日

杉浦さんが 愛知県建築系17大学 合同講評会にて優秀賞

2024年12月8日

キッズデザイン賞を受賞 「子どもと繋がるファサード」

2024年10月8日

津島の町屋、正面ファサードと、内部空間の改修の完成

2024年9月10日

日本建築学会設計競技にて、生田研より3作品が受賞

2024年9月8日

御油夏祭りにあわせ、歴史的建物を公開

2024年8月8日

「子どもと繋がるファサード」ワークショップを開催

2024年5月19日

北欧メンバーと共同でデザイン・制作 : 国際交流を介した町づくり

2023年9月5日

町の商店を繋ぐ小さな家具の設置〜「仲町通りゃんせ」

2023年7月15日

津島市 町家 第1期リノベーションの完成

2022年12月30日

作品「敷嶋の運船(はこぶね)」

2022年5月9日

松井さんが「第40回JIA東海支部設計競技」にて銀賞

2024年12月1日

豊川市 御油の文化祭にあわせて、町屋にて地域共催でイベント開催

2024年11月4日

カテゴリー

  • News
    • Information
    • Activity
    • Award

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

Copyright © KYOKO IKUTA Architecture Laboratory All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • Home

  • News

  • Projects

  • Research

  • Profile

  • Members

  • Blog

  • Facebook

  • Link

  • Contact