透明薄膜トランジスタ
薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor, TFT)は、薄膜状の半導体材料を 基板上に積層して形成した電界効果トランジスタです。人間の目で見ると透明なものを透明薄膜トランジスタと言い、有機ELディスプレイや液晶ディスプレイの駆動に用いられています。
現在は、HiPIMSを用いることで、基板温度60℃以下でIGZO(電界効果移動度30程度)の成膜をはじめ、InO(電界効果移動度90程度)、N型SnO2(ホール移動度5程度)、P型SnO(電界効果移動度11程度)、P型TeOなどの酸化物半導体の成膜を行っています。

