
世界が驚く「ロボットの目」を開発します!
ロボットの目の基本はカメラですが、カメラは人間の目よりも逆光などに弱いです。本研究室ではロボットならではの能力を使って、カメラによるセンシング能力を人間の知覚能力と同等以上に高める研究をしています。研究成果はロボットアーム制御や自動運転に応用しています。
- ロボットならではの能力とは??
- 高精度にカメラを動かして情報を増やす制御機能
- レーザーセンサなどカメラ以外のセンサ情報の利用

- 2025年04月03日
- Autowareを使用した自律移動技術に関するセミナーを再び実施します(8回目)
- 2025年03月18日
- 菊地さんと吉池さんがIEEE Excellent Student Awardを受賞
- 2025年03月06日
- 水野さんが名城大学学長賞を受賞
- 2025年02月17日
- 上田さん、菊地さん、矢橋さん、田崎准教授がSI2024で優秀講演賞受賞
- 2024年10月17日
- 水野さんの論文がIROSに採録&アブダビで発表