10月15日~22日にかけて,WRS2018に出場しました.
出場種目は,フューチャーコンビニエンスストアチャレンジの陳列・廃棄タスクと接客タスクです.
大会の様子(動画)はこちらです.
陳列・廃棄タスクは,陳列までができて5位に入賞.
接客タスクは,健闘しましたが,入賞まで至りませんでした.

10月15日~22日にかけて,WRS2018に出場しました.
出場種目は,フューチャーコンビニエンスストアチャレンジの陳列・廃棄タスクと接客タスクです.
大会の様子(動画)はこちらです.
陳列・廃棄タスクは,陳列までができて5位に入賞.
接客タスクは,健闘しましたが,入賞まで至りませんでした.
就職・進路を紹介するウェブサイト,スタディサプリに大原先生が登場しました!
「誰でも簡単に動かすことのできるロボット開発を目指す先生」として紹介されています.大原先生の取り組み内容や授業・ゼミの雰囲気を知りたい方はぜひご一読ください!
近未来のコンビニを創造する競技会「WRS Futerue Convenience Store Challenge (FCSC)」での活躍がロボスタの記事として紹介されました.
記事の内容にはトライアル大会参加者チームのプレゼンとして名城大学大原研究室のチーム「Mei Blue」のプレゼンも紹介されています.以下にロボスタのURLも記載しますのでぜひご覧ください.
https://robotstart.info/2018/03/12/moriyama_mikata-no43.html