ゼミ担当の加藤です。
あっという間に夏季の休講期間も終わり、名城大学人間学部は後期授業がスタートしました。遠隔(オンライン)と、教室での対面授業のハイブリッドで、実施されています。
私の授業科目でも「異文化理解」は、受講者が多かったため、オンラインになりました。

加藤ゼミもスタートしました。前期から引き続きの4年生の卒業研究ゼミナール。4年生は卒業論文のゼミ内締め切りが12月なので、もはやラストスパートです。
3年生の基幹ゼミは後期からスタートして、フレッシュな感じです。前期からある程度は研究テーマを温めてきたので、発表しながら固めていきます。
そして、早くも2年生を対象にしたゼミ募集が始まってしまうという……「時が経つのが早すぎる」と3年生が言っています……。
加藤