ゼミ担当の加藤です。
名城大学の卒業式、および人間学部の卒業祝賀会、学位授与式、すべて滞りなく終了しました。当ゼミも、2016年から始まったゼミの一期生13名のうち12名が卒業しました。(あと1名はカナダに留学中)
当ゼミの代表が学部長から学位記を授与され、答辞を読み上げる機会をいただきました。光栄です。
名城大学人間学部の加藤ゼミのサイトです。
ゼミ担当の加藤です。 名城大学の卒業式、および人間学部の卒業祝賀会、学位授与式、すべて滞りなく終了しました。当ゼミも、2016年から始まったゼミの一期生13名のうち12名が卒業しました。(あと1名はカナダに留学中) 当ゼ … “加藤ゼミの一期生が卒業しました” の続きを読む
ゼミ担当の加藤です。
名城大学の卒業式、および人間学部の卒業祝賀会、学位授与式、すべて滞りなく終了しました。当ゼミも、2016年から始まったゼミの一期生13名のうち12名が卒業しました。(あと1名はカナダに留学中)
当ゼミの代表が学部長から学位記を授与され、答辞を読み上げる機会をいただきました。光栄です。
ゼミ担当の加藤です。 1月30日、名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにて、当ゼミの卒論発表会を実施しました。 4年次で学位を申請する(=卒業する)12名の発表がおこなわれました。
ゼミ担当の加藤です。
1月30日、名城大学ナゴヤドーム前キャンパスにて、当ゼミの卒論発表会を実施しました。
4年次で学位を申請する(=卒業する)12名の発表がおこなわれました。
ゼミ担当の加藤です。 卒論指導で忙しくしていたら、ゼミ生がゼミ室のホワイトボードに素敵な作品を仕上げていたので、公開します。 みなさま、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。
ゼミ担当の加藤です。
卒論指導で忙しくしていたら、ゼミ生がゼミ室のホワイトボードに素敵な作品を仕上げていたので、公開します。
みなさま、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。
ゼミ担当の加藤です。 卒業論文を執筆する四年生で、ゼミ室が賑わっています。 大学っぽくて、いいですね! 名城大学人間学部の卒論〆切は、1月頭なのですが……
ゼミ担当の加藤です。
卒業論文を執筆する四年生で、ゼミ室が賑わっています。
大学っぽくて、いいですね!
名城大学人間学部の卒論〆切は、1月頭なのですが……
ゼミ担当の加藤です。 みなさん、『ドラゴンクエスト』シリーズの作者として知られている堀井雄二さんが、兵庫県の淡路島の出身だとご存知ですか? ドラクエについては、「国際文化論」や「地域研究B(イギリス)」といった授業でも取 … “ドラゴンクエスト記念碑を取材してきました” の続きを読む
ゼミ担当の加藤です。
みなさん、『ドラゴンクエスト』シリーズの作者として知られている堀井雄二さんが、兵庫県の淡路島の出身だとご存知ですか?
ドラクエについては、「国際文化論」や「地域研究B(イギリス)」といった授業でも取り上げますし、研究対象にしているゼミ生もいます。
堀井雄二さんの地元の洲本市には、ドラゴンクエスト記念碑が建立されています。
どうやら出来上がったばかりのようで……
ゼミ担当の加藤です。 10月は毎年忙しいのですが、がんばって三重県の鈴鹿サーキットまでF1日本グランプリを見に行ってきました。 会場では、なぜか僕のゼミ生が働いていたりして、それを遠目に眺めて通り過ぎるなど、楽しく過ごす … “鈴鹿サーキットでF1を見てきました” の続きを読む
ゼミ担当の加藤です。
10月は毎年忙しいのですが、がんばって三重県の鈴鹿サーキットまでF1日本グランプリを見に行ってきました。
会場では、なぜか僕のゼミ生が働いていたりして、それを遠目に眺めて通り過ぎるなど、楽しく過ごすことができました。
F1ドライバーもチームも海外から巡業してくるので、サーキットの中の共通語は英語です。英語がわかるとさらに楽しめます。
もちろんレースを見ましたよ。
ゼミ担当の加藤です。 8月のスコットランドの出張は、短期間だったこともあって、毎日、朝からライブラリーに通って資料を調査するだけで終わってしまいました。まあ、そのための出張なので、間違っていないんですが……なんとなく寂し … “甘いスコットランドのお菓子” の続きを読む
ゼミ担当の加藤です。
8月のスコットランドの出張は、短期間だったこともあって、毎日、朝からライブラリーに通って資料を調査するだけで終わってしまいました。まあ、そのための出張なので、間違っていないんですが……なんとなく寂しい感じも……。
そんな日々でも、スーパーマーケットで買い物をすることは楽しかったです。海外のスーパーは、見慣れない食品がたくさん並んでいて、面白いですよね。
これは日本に持ち帰ってきたお菓子です。ナマモノなので日持ちはしません。どんな味がすると思いますか。
ゼミ担当の加藤です。 出張で、スコットランドのグラスゴーという街に滞在しています。 真夏ですが、涼しいです。最高気温は17度ぐらいで、肌寒いです。名古屋では11月ぐらいの気温でしょうか。風邪をひかないようにしないと……。 … “スコットランドに出張中です” の続きを読む
ゼミ担当の加藤です。
出張で、スコットランドのグラスゴーという街に滞在しています。
真夏ですが、涼しいです。最高気温は17度ぐらいで、肌寒いです。名古屋では11月ぐらいの気温でしょうか。風邪をひかないようにしないと……。
今回は、グラスゴー市内にあるカレドニアン大学の図書館のお世話になっていて、特別収蔵されている資料を閲覧させていただいています。連日、地味ィな作業です。仕事だから仕方がないですね。
毎日の楽しみは食事ぐらいで、上は大学の学食メニューです。
ゼミ担当の加藤です。 ドラゴンクエストのマスコット的モンスター、スライムがゼミ室に届きました。 ダンボールをカッターで開封したので、あやうく切り裂いて経験値1をゲットしかけましたが、スライムは無事でした。
ゼミ担当の加藤です。
ドラゴンクエストのマスコット的モンスター、スライムがゼミ室に届きました。
ダンボールをカッターで開封したので、あやうく切り裂いて経験値1をゲットしかけましたが、スライムは無事でした。
ゼミ担当の加藤です。 ゼミ室のディスプレイ、現在は「ジブリから世界を見る」と題して、スタジオジブリの映画作品にかんする専門書や雑誌の展示をしています。 足をとめて「これ見たことある〜」と盛り上がってもらえているようで、嬉 … “現在の企画展示(ゼミ室)はジブリです” の続きを読む
ゼミ担当の加藤です。
ゼミ室のディスプレイ、現在は「ジブリから世界を見る」と題して、スタジオジブリの映画作品にかんする専門書や雑誌の展示をしています。
足をとめて「これ見たことある〜」と盛り上がってもらえているようで、嬉しいです。